- 家づくりの豆知識
環境にも優しい「省エネ住宅」のキホン
省エネ住宅って何?
消費するエネルギーを抑えた住宅のことです。
省エネルギー住宅を実現するためには、「①断熱、②日射遮蔽、③気密」の3つが対策の柱となります。
①断熱
断熱とは、壁、床、屋根、窓などを通しての住宅の内外の熱の移動を少なくすることです。
住宅の断熱性能は、「外皮平均熱貫流率」(UA値)で示されます。
数値が小さいほど省エネ性能が優れています。
断熱材
建物の外部と内部との熱貫流(熱移動)を防ぐために欠かせない素材です。
すまい生協では、プレミアムプランでは「発泡ウレタン吹付」、ベーシックプランでは「グラスウール」を採用しております。
床断熱
床断熱とは、室内の床下の部分に断熱材を施す工法です。
フローリングや畳などの床材と、床下の空間との間に断熱材を入れるため、
床下の冷気を遮断することができます。
複層ガラス・トリプルガラス
ガラス間に空間があることで、熱伝導率が低く省エネ効果が期待できます。
②日射遮熱
夏に室内の温度が上がる最も大きな要因が、外部からの日射熱です。
そのため、夏は、日射を遮蔽し、室温の上昇を抑えることで、冷房に必要なエネルギーを削減する必要があります。
深い庇
庇が深ければ、直接太陽の光が部屋に入りづらく太陽高度の高い南側の窓では特に効果的です。
オーニング・樹木
オーニングは英語で「日よけ、雨覆い」を意味する言葉です。
夏の窓から差し込む猛烈な太陽の光や灼熱の暑さを軽減してくれるアイテムです。
庭に樹木を植えることも遮熱に有効的です。
③気密
住宅における気密性能とは、屋根、壁、床・開口部などにある微妙な隙間を指します。
この隙間が多いか少ないか。
それが気密性能が高いか低いかを確認するポイントになります。
家の気密性能はc値で表されます。
FIX窓
開閉することのできない窓「fix窓」は気密性を保ちつつ太陽の光を部屋に取り込むことができます。
樹脂サッシ
樹脂が熱を伝えにくい素材で、アルミに比べて熱伝導率が約1000分の1と非常に低く、断熱性に優れています。
結露対策としても有効的です。